BURTONのLTRボードは転びにくくターンしやすいうえ、上達が早いと言われており、初心者の方にこそ使っていただきたいボードです。
それでは、その理由を解き明かしていきましょう。
最初の特徴は「フルコンベックスベース」。ベースが緩やかな曲面となっているため、エッジがひっかかりにくく「木の葉落とし」がやりやすいのです。初心者にとって使いやすいボードと言えます。
他社のボードは「フラットベース」のものがおおく、ベースが真っ平であるため、「木の葉落とし」の際にエッジがひっかかりやすいのです。
もう一つの特徴は柔らかいトーションです。ねじれ方向への弾力性があり柔らかい為、低速でのコントロールがしやすく、連続ターンを覚えるのに最適です。
他社の一般的なボードはねじれ方向に対して硬さがあり、コントロールが難しいのです。特に初心者にとっては柔らかいトーションの方がスムーズに上達出来ます。
ビベル(エッジにつけた角度)を3°に設定することで逆エッジのリスクが軽減し、ライディングに対する恐怖心を取り除いてくれます。
他社の一般的なボードはノーマルエッジなので、エッジのグリップ力が強く、ハイスピードでのライディングやトリックなどには向いているのですが、逆エッジになりやすいというデメリットがあります。
バートン専門スノーボードレンタルBSR
717-0611 岡山県真庭市蒜山本茅部644-149(ひるぜんベアバレー入口隣接)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から